囲碁

趣味

【囲碁】ヨセのおすすめ本紹介!【ひと目でわかる大ヨセ事典】

こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です! 今回は囲碁のおすすめ本の紹介です。 ヨセの本です。 囲碁の終盤において、大きいところからヨセていかなければいけないのは頭ではわかっていても実際にやるのはとても難しいで...
趣味

【囲碁】打ち込み対策おすすめ本紹介!【アマの知らない打ち込み対策事典】

こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です! 今回は囲碁のおすすめ本の紹介です。 囲碁において、自分の地だと思っていたところが相手から打ち込まれ荒らされてしまうのはとても嫌ですね。 今回はそんな打ち込みに対する...
趣味

【囲碁】もう困らない!基本死活おすすめ本紹介!!【新・早わかり死活小事典】

こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です! 本日は囲碁のおすすめ本の紹介です。 囲碁の中で悩ましい要因のひとつである石の生き死。 今回は実戦で頻出の石の生き死に、死活の形をすっきり解決出来る1冊をご紹介します。...
趣味

【進化する三連星】囲碁のおすすめ本紹介!【武宮正樹】

こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です! 今回は囲碁のおすすめ本を紹介していきたいと思います。 ちなみに僕はアマチュア4段程度の棋力です。 「進化する三連星」です。 それこそ三連星で有...
趣味

【囲碁のルール】石の生き死にとは!?解説します!【初心者向け】

こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です! 前記事で囲碁のルールと勝敗の決着までの流れを説明しましたが、一番の難関である石の生き死にについては詳しく触れませんでした。 今回は囲碁においての石の生き死にについて説明して...
趣味

囲碁のルールは難しい?基本的なルール解説します!【初心者向け】

こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です。 今回は囲碁のルールについて説明していきます。 初心者向けの解説になっています。 将棋やオセロのルールはわかる人多いと思うんですけど、囲碁のルールがわかる人ってめちゃく...
タイトルとURLをコピーしました