こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です。
初ブログ初投稿になります。よろしくお願いします。
実は我が家で勉強部という部活を立ち上げているのですが、今回は勉強部について話していこうと思います。
勉強部の歴史
我が家の学力向上、学習習慣を強化するために2020年9月ぽにあが勉強部を立ち上げました。
しばらく部員1名での活動がつづきましたが、

ぽに嫁
職場の人がFP受けて勉強になったらしいから私も勉強する!
とのことで、2021年2月ぽに嫁も勉強部に入部しました。
部員
部長 ぽにあ
まだまだ要領が悪く勉強方法を模索中。
仕事からの帰宅が遅いため部活中に居眠りをすることもありますが、部活参加率は部内トップ。
細々と部を存続させております。
副部長 ぽに嫁
FPの勉強をするために入部。
事前にみんなが欲しかったシリーズFP3級で教科書と問題集を購入し、部活への熱意をみせるも「疲れてきた」とのことで入部3日目で退部を宣言。
一応ぽにあが引き止め、現在は休部状態となっております。
主な活動
部室(リビング)での自主学習が活動のメインです。テキスト、動画、アプリなど勉強方法は自由です。
部費
2020年9月〜2021年4月までの合計は18212円。
内訳は以下のようになっております。
クレアール簿記3級パックWeb通信9472円
パブロフ簿記3級アプリ730円
ビジネス会計検定3級公式テキスト1760円
ビジネス会計検定3級公式過去問題集1760円
みんなが欲しかったFPの教科書3級1760円
みんなが欲しかったFPの問題集3級1650円
ぽに嫁の勉強用ノート代350円
FP3級一問一答アプリ730円
パブロフ簿記3級アプリ730円
ビジネス会計検定3級公式テキスト1760円
ビジネス会計検定3級公式過去問題集1760円
みんなが欲しかったFPの教科書3級1760円
みんなが欲しかったFPの問題集3級1650円
ぽに嫁の勉強用ノート代350円
FP3級一問一答アプリ730円
実績
ぽにあ
2021年1月日商簿記3級(ネット試験)合格
2021年3月ビジネス会計検定3級合格。
今後の活動予定
ぽにあ
2021年5月のFP3級合格が目標。その後日商簿記2級、FP2級、ビジネス会計検定2級の合格を目指します。
ぽに嫁
2021年9月のFP3級合格が目標です。
最後に
資格も資格以外でも学ぶものがあれば二人で協力して勉強していきたいです!よろしくお願いします!
追記:嫁がやる気を出しました。

【FP3級】嫁ちゃん勉強部再入部!?
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です。
以前の記事で我が家で勉強部という部活をつくったことを書きました。
↓その記事
最近の嫁は遊び部部長を名乗り始めていたので、勉強部はほとんど退部している状態だっ...

【試験3ヶ月前】嫁ちゃんFP3級への道
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です。
以前、嫁が勉強部に再入部してFP3級の勉強を再開したことを書きました。
FP3級の試験日が9月12日なので現在試験3ヶ月前になっています。
なので、今回は試験...
コメント