こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です!
こんな疑問はありませんか?
この記事では、歯科医師臨床研修を受けることができる施設と、そこでもらえる給料のリストをご紹介しています。
今回は福井版です。
この記事を見られている方は歯学部生や歯科関係の方が多いと思いますが、一応説明しておくと、歯学部の学生は大学を卒業して歯科医師国家試験に合格すると、研修施設で臨床研修を受けることになっていて、そこで歯科医師として働き始めます。
その研修先はどうやって決まるかというと、国家試験を受ける前の時期に希望する施設の採用試験を受けて、マッチングというシステムで合格すれば研修先が決定します。
もちろん研修先を決めるときに、診療内容やスキルアップできるかなどが一番気になるところでしょうが、給与面を気にされている方もいらっしゃるかと思います。
正直、歯科研修医の給料は基本的に低いのですが、最低限生活できる程度はもらいたいですよね汗。
ということで、歯科研修医の研修施設別の給料リストを紹介していこうと思います。
今回は福井版です。
※研修施設・給料リストは、歯科医師臨床研修マッチングプログラムサイトや各施設ホームページの情報を参考に作成しています。
2022年4月時点での情報です。
漏れがある場合がありますので、ご了承ください。
福井大学医学部附属病院
口腔外科
研修期間:1年間
月額:約335,000円
賞与:有り
福井赤十字病院
口腔外科
研修期間:1年間
月額:292,000円
研修手当:1年目 月30,000円、2年目 月50,000円
当直手当、通勤手当、住居手当、赴任手当:有り
福井総合クリニック
口腔外科
研修期間:1年間
月額:305,100円(当直、時間外手当含まず)
賞与:238,000円
通勤手当:有り
住宅手当:有り
最後に
福井版は以上です。
各施設のホームページが更新され次第、こちらの記事の内容も更新していこうと思います。
では。
↓全国版です。

コメント