プロフィール

こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です。

当ブログに来ていただきありがとうございます。

このブログでは僕の資格勉強や趣味について記事を書いています。

僕について

 

名前 ぽにあ
年齢 30代前半
職業 歯科医師

地元の大学の歯学部を卒業後、国家試験、研修を経て現在歯科医師として働いています。

2020年の秋頃から簿記等の資格勉強にはまって、今も勉強を継続しています。

趣味は、囲碁、ピアノ、漫画などです。

資格勉強について

 

経済学部、経営学部ではなかったので、お金の知識はゼロの状態。。。勉強は自主的にしなければいけなかったのですが、いままで怠ってきました。

2020年に結婚し、そろそろお金の勉強をしなければいけないなと考えていました。

 

Youtubeでまず何を勉強したらいいか調べていたところ、リベ大両学長の動画でFP、簿記が勉強になると紹介されていました。

【最高の基礎教材】本気でお金持ちになりたいなら簿記とFPを学ぶべき5つの理由【お金の勉強 初級編】(アニメ動画):第5回

 

なるほどと感化され、将来のためにこれらの資格を勉強しようと決めました。

勉強でインプットしたことを実生活でアウトプットできるようにするのが目標です。

 

僕が勉強を始めてから実際に取った資格は、

・日商簿記3級 (2021年1月)
・ビジネス会計検定3級 (2021年3月)
・FP3級 (2021年5月)
・FP2級 (2021年9月)

↑のようになっています。

 

資格試験を受けた感想をブログに記録しています。

【体験談】今年2021年に僕が試験を受けた資格まとめ!意外に頑張ってました!笑
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です! 僕はお金に関する教養を身につけるために、2020年9月から簿記等の資格試験の勉強を開始しました。 そして2021年1月から実際に資格試験を受け始めたのですが、今回は年末とい...

 

現在は2022年2月の日商簿記2級の試験に向けて勉強中です。

【簿記2級勉強記録1】簿記2級に向けて勉強開始します!!2022年2月27日受験予定!
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です。 先週FP2級を受けたばかりですが、今度は簿記2級に向けて勉強を開始します! 今回は簿記2級に受かるための勉強方法を自分なりに考えていますので、それを紹介していこうと思います...

趣味について

 

意外に多趣味と言われます。

特別高い能力はないですが、囲碁、ピアノ、漫画などが好きです。

 

趣味に関することも記事に書いています。

・囲碁

囲碁のルールは難しい?基本的なルール解説します!【初心者向け】
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です。 今回は囲碁のルールについて説明していきます。 初心者向けの解説になっています。 将棋やオセロのルールはわかる人多いと思うんですけど、囲碁のルールがわかる人ってめちゃく...
【囲碁のルール】石の生き死にとは!?解説します!【初心者向け】
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です! 前記事で囲碁のルールと勝敗の決着までの流れを説明しましたが、一番の難関である石の生き死にについては詳しく触れませんでした。 今回は囲碁においての石の生き死にについて説明して...

 

・ピアノ

ピアノを弾ける男性はかっこいい?ピアノをやっててよかった体験談!
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です。 実は小学2年生から中学校の途中までピアノを習っていました。 それ以降はブランクはありますが、ここ最近では新しい曲も練習しており一応ピアノが弾けます。 特に男性でピアノを弾...

 

・漫画

少数巻完結の漫画紹介!隠れた名作3選
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です。 実は子供の頃から漫画が好きでたくさん漫画を読んできました。 そこで今日は面白い漫画を3つ紹介したいと思います。 少数巻で完結するので手軽に読めるかなと思います。 一...

 

ブログで発信したいこと

 

まだまだ資格もかじった程度しか勉強できていません。

勉強中ですので偉いことは語れませんが、同じように勉強してる方のモチベーションになってくれたらと思います。

よろしくおねがいします。

タイトルとURLをコピーしました