資格

FP3級の合格証書、成績表が届きました!

資格

こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です!

5月にFP3級を受験したのですが、その合格証書、成績表が届きました!

↓ちなみにFP3級試験当日の様子、自己採点の結果です。

本日FP3級を受験してきました!結果やいかに!?
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です。 FP3級を受験してきました! FP3級はきんざいと日本FP協会の2つの実施機関から1つを選んで受験できるのですが、僕は日本FP協会の方を受験してきました。 ...

 

合格証書は予想以上に立派でびっくりました。

こんな感じです。

いい感じですね!

 

成績表も同封されていたのですが、自己採点通りの点数でした。ちなみに学科、実技それぞれ正答率6割以上で合格です。

学科は60点中56点、実技は100点中80点でした!

自分の中ではいい点数で合格したと思っているので、9月の2級もこの調子で頑張りたいですね。

ただ、勉強を最近サボりすぎてまだまだ勉強が足りないという,,,泣

 

全問解説付 FP2級 学科 一問一答問題集

全問解説付 FP2級 学科 一問一答問題集
開発元:Tokyo Interactive
無料
posted withアプリーチ

今このアプリしか勉強していないのですが、その中でも「ライフプランニングと資金計画」と「年金と社会保険」しか勉強できていない状況です。

サボりすぎですね。

明日から本当に真面目にやっていきます。

FP2級勉強開始!
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です。 FP3級は先月受験して一応合格予定です。 ↓FP3級受験体験記 今3級の知識が残っているうちにFP2級の勉強を始めているところです。 FP2級は9...

FP2級の教科書を1周してからアプリを仕上げていく作戦と以前書きましたが、今回はとりあえずアプリを解きながら覚える作戦に変更しています。

 

また、昨日から9月のFPの受験申し込みが開始されたので、早速申し込んでみました。

これで逃げられません。

頑張ります。

では。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました