こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です!!
FP2級の試験まで残り21日です。
近づいてきましたね。
↓前回は学科の過去問解いてます。

【FP2級】試験28日前、過去問(学科)を解いてみました!
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です!!
FP2級の試験まで1ヶ月を切りましたね。試験まで残り28日です。
やばいですね汗。
↓前回です。
一応現状ですが、いつもやっているアプリの問題...
今週は仕事で疲れてしまってなかなか勉強できず、お昼休みにアプリを少し解くくらいしかできませんでした泣。
とりあえず、今日は日曜日で時間がとれたので、1回実技の過去問を解いてみました。
今まで学科の問題しか解いてこなかったので初めて実技の問題を解きます。
ちなみに実技は40問あって、6割正答で合格です。
FP2級過去問道場というサイトで解いています。
過去問から2021年5月の問題を解きました。
結果は77.9%でした!
合格点はとれてますね。
68問となっているのは、1つの設問に4箇所解答するところがあったりしたのでそれがトータルされているのだと思います。
実際解いた設問は40問です。
意外に得点できてる感じですが、肌感的には学科より難しい感じでした。
問題形式的にも、学科のように選択肢の問題だけでなく、計算して数字を記述させる問題も出てくるので正確な答えを出す必要があります。
そして試験時間は90分なのですが、かなりギリギリだった感じです。
たまたま当たった問題もあって、自分的にはまだ勉強不足だなって感じでした。
試験日まで学科の問題も復習して、実技も時間がとれるときにちゃんと時間を計って解いて、問題に慣れていきたいです。
とりあえず毎日FPに触れるようにはしていきます。
では。
追記:試験を受けてきました。

本日FP2級を受けてきました!自己採点もしました!【体験記】
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です。
本日9月12日、FP2級を受験してきました!
FP2級はきんざいと日本FP協会の2つの実施機関から1つを選んで受験できるのですが、僕は日本FP協会の方を受験してきました!
...
コメント