こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です!
来年の2月27日の簿記2級の受験にむけて現在勉強中です!
今は前回に引き続き簿記3級の復習中です。
9月の中旬から勉強を始めたので、勉強は2週間くらいになります。
簿記3級は今年の1月にネット試験で合格しています。
それ以来の半年ぶりの簿記の勉強ですが、3級の範囲に関しては思い出してきているかなというところです。
簿記3級の復習
・たぬ吉先生の動画(3級動画は全部見ました。)
・パブロフ簿記3級のアプリ
・クレアールの教科書(わからないところを調べる用)
・たぬ吉先生の動画(3級動画は全部見ました。)
・パブロフ簿記3級のアプリ
・クレアールの教科書(わからないところを調べる用)
先週の時点でたぬ吉先生の動画は一通り見ました。
そのおかげで3級の内容はおおまかに思い出してきました。
なのでたぬ吉先生の動画は一旦お休みして、現在はパブロフ簿記アプリを重点に勉強しています。
といっても今は昼休み等の隙間時間での勉強だけなので少しずつですが。
現在のアプリの進度ですが、
仕訳練習全問題の7割くらいを解いたところです。
緑のバーが正解のバー、赤のバーが不正解のバーだと思われるのでちょこちょこ間違ってますね汗。
でも解説をしっかり読んで理解しながら進めているつもりです。
ちなみに問題数は全部で247問です。
残りの3割もできれば今週終わらせられたらと思っています。
仕訳練習の問題が終わったら、アプリについている試験対策用の模試を解いてみたいと思います。
また、余談ですが、11月に親族だけで結婚式をやる予定でして、その準備も進めています。
プロフィール動画を作るための写真を探しているのですが、中学生、高校生のときの写真がなかなかなくて困っています汗。
目立たないタイプなので学校のアルバムにも写っていなくて、大変です汗。
お子さんがいる方は、ぜひ写真を残してあげたほうが良いですよ!
ないと僕みたいに困りますから泣。
簿記の勉強と並行して結婚式の準備も頑張ります。
では。
↓続きです。

【簿記2級勉強記録4】簿記3級復習中!!パブロフ簿記アプリ仕訳問題全問解きました!
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です!
来年の2月27日の簿記2級の受験にむけて現在勉強中です!
今は前回に引き続き簿記3級の復習中です。
9月中旬から勉強を始めたので、現在20日目くらいです。
...
コメント