資格

【簿記2級勉強記録9】簿記2級工業簿記!少しずつ理解できてきました!【スタディング】

資格

こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です!

来年の2月27日の簿記2級の受験にむけて現在勉強中です!

9月の中旬から勉強を始めたので、勉強を始めて1ヶ月半くらいになります。

基本的に昼休みなどの隙間時間に勉強しています。

 

前回に引き続きスタディングで簿記2級の工業簿記を勉強中です!

ちなみに工業簿記は15講義あって、

①工業簿記の基礎知識
②費目別計算(材料)
③費目別計算(労務費)
④費目別計算(経費)
⑤費目別計算(製造間接費)
⑥部門別計算
⑦個別原価計算
⑧総合原価計算(1) ←今ここ
⑨総合原価計算(2)
⑩製品別計算(工程別総合原価計算)
⑪標準原価計算(1)
⑫標準原価計算(2)
⑬直接原価計算(1)
⑭直接原価計算(2)
⑮本社工場会計

前回は、⑦個別原価計算まで勉強したところで勉強内容がよくわからなくなり、①工業簿記の基礎知識から復習を始めました。

今週は、①工業簿記の基礎知識〜⑦個別原価計算の講義、テキスト、スマート問題集を復習して、だいぶ勉強内容を頭の中で整理することができました!

 

⑧総合原価計算(1)も新しく勉強しましたが、一応理解できて進められていると思います!

スマート問題集も最後の難しい応用問題以外は解けました!

今いい調子なので続けて頑張ります!

では。

↓続きです!

【簿記2級勉強記録10】簿記2級工業簿記!一応一通り講義動画見終わりました!【スタディング】
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です! 来年の2月27日の簿記2級の受験にむけて現在勉強中です! 9月中旬から勉強を始めたので、勉強を始めて2ヶ月弱くらいになります。 基本的に昼休みなどの隙間時間に勉強して...



コメント

タイトルとURLをコピーしました