こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です。
9月12日のFP3級の試験日まで残り1ヶ月を切りました。
うちの嫁もFP3級を受験する予定なのですが、先々月、先月に引き続いて試験勉強は継続できております。
いい感じです。
先月の進捗状況はこちらです。

【試験2ヶ月前】嫁ちゃんFP3級への道
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です!!
9月12日のFP3級の試験日までちょうど2ヶ月になりましたね。
うちの嫁もFP3級を受験する予定なのですが、日本FP協会にFP3級の受験申し込みをしました!
また、...
今回も現在の嫁の勉強の進捗状況について書いていきたいと思います。
勉強法、進捗状況
基本的には、みんなが欲しかった!FPの教科書、問題集で勉強しています。
仕事から帰宅してから勉強しています。1日30分〜1時間くらいでしょうか。
みんなが欲しかった!FPの教科書
第1章 ライフプランニング
第2章 リスクマネジメント
第3章 金融資産運用
第4章 タックスプランニング
第5章 不動産
第6章 相続・事業承継
第1章 ライフプランニング
第2章 リスクマネジメント
第3章 金融資産運用
第4章 タックスプランニング
第5章 不動産
第6章 相続・事業承継
第1章〜第6章まで教科書、問題集は一通り終わっていて、今2周目に入っています。
範囲が広いので、一つ勉強して他のところを勉強したらまた他のところを忘れたりと、なかなかうまくいかないようですが最後まで頑張って欲しいです!
過去問解いてみた
FP3級過去問道場から過去問を印刷して解いてみています!
2021年5月のFP3級学科を解いています。
一番最近のやつで僕も受験したやつです。
60点満点で36点以上(60%以上)が合格点ですが、
49点でした!
いい感じですね。
紙にいろいろ書き込んで復習もしています。
実技はまだ解いてないので早めに進めていきたいですね。
↓ちなみに今回解いた問題は、僕も実際受験してて体験記もあるので是非見てみてください!

本日FP3級を受験してきました!結果やいかに!?
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です。
FP3級を受験してきました!
FP3級はきんざいと日本FP協会の2つの実施機関から1つを選んで受験できるのですが、僕は日本FP協会の方を受験してきました。
...
今後の作戦
問題集をまた復習して、過去問もどんどん解いていく予定です。
残り1ヶ月頑張って欲しいですね。
では。
追記:試験を受けてきました。

嫁ちゃんFP3級への道!先日嫁もFP3級を受けてきました!【体験記】
こんにちは、ぽにあ(@poniashikaku)です!
先日9月12日、嫁もFP3級を受験してきました!
FP3級はきんざいと日本FP協会の2つの実施機関から1つを選んで受験できるのですが、日本FP協会の方を受験しています。
...
コメント